公式サイトからのご予約で宿泊費が一番お得に!
お電話でのご予約・お問い合わせ
0120-025-373
「観光情報」の記事一覧
今年も開催決定!
「ほたるとんじょバス」運行いたします。
「とんじょ」とは出雲弁で「飛んでいる」という意味になります。
ホタル保存地区(大谷地区)へバスでおよそ10分。
田んぼの畦道を歩き、ご鑑賞いただけます。
星空もとても綺麗です。合わせてお楽しみくださいませ。
《ほたるとんじょバス》
【バス運行日】2025年6月6日(金)~8日(日)、6月13日(金)~15日(日)の計6日間
【集合場所】玉造温泉街 ※詳細は追ってお知らせいたします。
【出発時間】20:30~21:00(最終受付)予定
【鑑賞場所】大谷地区 ほたるの里(バスでおよそ10分)
※開催日に玉造温泉旅館へ宿泊されている方に限ります。
※乗車ご希望の方は当日フロントへお声がけください。乗車チケットをお渡しいたします。
※足元が悪いですので、旅館の下駄やスリッパはご遠慮ください。
※悪天候の場合は中止とする可能性もございます。ご了承ください。
〖ほたる保存の為の寄付をお願いしています。現地に募金箱を設置しております。ご協力いただければ幸いです。〗
姫ラボ様の作成した、当館と姫ラボ様を紹介した動画がYouTubeにて公開されました。
ぜひご覧ください。
動画作成:姫ラボ様
公開先:【たまナビ】玉造温泉と島根のいいもの紹介チャンネル @tama-navi
玉造温泉では桜の開花に合わせて2週間程度、夜桜のライトアップが行われます。
ぜひ食事の後は夜桜をお楽しみください。
※3月28日よりスタートです。
★夜桜ライトアップ場所★
花仙橋からアートボックス前付近(玉湯川沿い)
★時間★
18時30分頃~22時頃まで
★期間★
3月28日より約2週間